よくあるご質問(FAQ)

レジンに封入できるもの、できないものを教えてください。

【封入できるアイテム例】
・魚の顎骨 ※乾燥・脱脂処理済みのもの
(現在対応予定の顎骨は真鯛、黒鯛、石鯛、石垣鯛のみですが、他魚種についてはご相談下さい)
・ルアー(プラグ、スプーン、スピナー、メタルジグ等のハードルアー)
・フライ(毛鉤)、ウキ

【封入できないものの例】
生物全般(死骸含む)、食品・飲料全般、生花木、土砂類、腐るもの、水分や油分を含む物、液体、気体、現金、貴金属、損傷が激しい或いは工程上で破損する恐れがあるもの、その他、当方が封入不可と判断したものなど。
※上記の封入できるアイテムでも、壊れやすい状態(もろい、塗装が剥げやすいなど)のものはお断りしております。

※魚の顎骨以外の骨(骨格標本)や昆虫標本については、現在、対応未定です。
封入の可否について、お客様で判断できないものについては、ご発注前にお問い合わせ下さい。


レジン封入発注に関する免責事項

完成品が届くまでどのくらいかかりますか?

封入するアイテムの種類や状態によって作業工程が変わるため、一概には言えませんが、
通常、封入するアイテムが当方に到着してから2週間~4週間程度かかります。
また、ご注文を頂いているお客様が多い場合は、更にお時間を頂く事があります。

完成したレジン製品は黄変(黄色味がかった変色)しますか?

当サービスで使用しているレジン(エポキシ樹脂)は、耐候性(耐UV特性)が高いため、
紫外線などの影響による「黄変」が起きにくい仕様となっております。
ただし、紫外線の影響をまったく受けない訳ではないので、経年変化による黄変は起きてくるものとご理解ください。
従いまして、直射日光が当たる場所などを避けて頂いた方が、より長く良い状態をお楽しみ頂けると思います。

写真は一緒に封入できますか?

例えば、自己記録魚に関連するアイテムを封入する際に、プリントされた写真は一緒に封入することはできませんが、釣った時の写真データを底面や背面に印刷することは可能です。(有料オプション)
また、写真ではなく、透明な面に記録情報などの文字だけを印刷することも可能です。

120mmを超える長さのものは封入できますか?

既製サイズの最大サイズ「キューブ130」では、横・縦・幅(奥行)が各120mmの範囲を超えるアイテムは封入することが
できませんが、それ以上の大きさのアイテムを封入したい場合は「オーダーメイドサイズのご注文」をご覧下さい。

※封入できるアイテムの大きさには限界があります。大きいものについては、ご相談下さい。

海外への発送はできますか?

日本国内のみの発送となります。

その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。